アプリ

スポンサーリンク
ゲーム

海の帝王ってやっぱりサメなんかな。『ハングリーシャーク エボリューション』で生きとし生けるものすべてを喰らい尽くせ!

サメを実際に間近で見る機会があったらどんな感覚を持つんだろう。ちょっと興味があります。だけどけっこう怖いっていうイメージは持っているので、あえて自分から近づきたいとは決して思いませんけどね!さて、今回紹介するのはそんなサメにまつわるゲーム『...
ゲーム

良心との戦い?『ぼくのボッタクリBAR』で客から毟り取る。すべてを毟る。毟る…。

良心ある人はやっちゃいけない。これはある意味心を摘む戦いなんだ。借金っていうのは怖いですね。まあ普通は借金しててもボッタクリBARなんて経営しようとは思わなさそうだけど『ぼくのボッタクリBAR』では借金返済のため、ボッタクリBARを経営させ...
Macアプリ

ちょっと身だしなみが気になるときにタスクバーからサッと確認できる『Scopie』【Mac】

鏡なんて、ここ数年マジマジと見たことなかったわ。若いころは無駄とわかっていてもしきりに鏡が気になるお年ごろでもありましたが齢30を超えると(正確には20代後半あたりから)なんというか、見た目なんて別に気にしないようになりました。これはいかん...
スポンサーリンク
原稿協力

【原稿協力】おもろいゲーム、詰まってまっせ!「ゲームラボ2015年12月号」11月16日本日発売!

キャッキャウフフして楽しみましょう。最近ゲームしてますか? 忙しくても、スマホだったらゲームって移動時間中にでもできちゃうんですよね。まあ、腰を据えてやるんだったらやっぱり据え置き型か携帯型ゲーム機器ということになっちゃうだろうけど。個人的...
叉京さんの目がテン

【朗報】カメリオ公式チャンネルが新たに47メディア追加で93チャンネルに!なんとガシュログ.comも公式チャンネルになったよ!【嬉しい】

キーワード+チャンネルで、情報収集はもう「カメリオ」一択でいいっしょ。キュレーションニュースアプリ「カメリオ」では5月に「チャンネル」機能が追加され、キーワードをフォローすることで関連する記事を自動で収集できるほか、好きなメディアをフォロー...
ニュース

【さ〜て…】Google Playが子ども・家族向けに有料アプリを隔週無料で提供する『今週の無料アプリ』を開始したよ!【今週の無料アプリは〜?】

いつの間にファミリーなんて項目が追加されていたんだ?毎日チェックしていても、隅々まで見ていないとGoogle Playの変化ってなかなか気づきにくいものですね。Google Playストアで販売されている子ども・ファミリー向け有料アプリが隔...
Tips

【実例】2段階認証管理アプリ『IIJ SmartKey』の利用中、もしもスマホが故障・紛失してしまったら…【どうする?】

こればっかりはどうしようもないからねぇ…。誰も責められねえ。僕は基本的にスマホアプリのレビューは実機でやるのが信条なんですが(まぁ他のレビュアーの方々も普通はそうだと思いますが…)、こちらのエントリーでは、実機ではなくエミュレータを利用して...
アプリ

手元に置くだけ!最新ニュースを流し見できる『News Kit』で無駄なく素早く情報をチェック!

スイスイ〜っと自動で動くのが、まことしやかに気持ちいい!スマートニュース、グノシーなどニュースアプリは今や必須アプリの1つですよね。『News Kit』もそれらと同じように最新ニュースをチェックできるアプリですが、これまたちょっと毛色が違い...
Macアプリ

まさに魔法!写真にレンズ効果を簡単にかけれる『Focus 2』で初心者から一気に上級者に!

これ、めちゃ簡単や! すごい! すごいぞ!Photoshopなんていらんやったんや! とまで言い切ってしまうのはちょっと大げさすぎますが、『Focus 2』はとても簡単に写真の加工ができちゃうMac用アプリです。写真に対してバーをスライドし...
Macアプリ

メニューバーからお手軽YouTube。『Quick Play for YouTube』はちょっとした息抜きにちょうど良さ気

仕事中に再生しててもバレない?最近なぜか再びよく見るようになったYouTube。再生環境はもっぱらブラウザで、YouTube専用アプリなどは使いません。なんとなく。だけどわざわざYouTubeを見るためにブラウザを起動とか、あんまりしたくな...
Macアプリ

『Reduce Image Size』はブロガー必携!ウォーターマーク(透かし絵)が簡単に挿入できるよ!

この写真(画像)は僕が撮り(作り)ました!最近特に画像などをに関して引用なのか、盗用なのかで色んなところで話題となっているのを見かけるようになりました。画像だけに限らず、記事自体を丸パクリされていたなんていう記事もよく目にする話題です。お手...
Mac-Tips

MacのFinderの調子がおかしくなった? それってGoogle Photos Backupが原因かもしれないよ。

容量制限なしは魅力ではあるんだけれど…。Google Photos、早速飛びついた人も多いんじゃあないでしょうか。これまでもGoogle+への写真アップロードは標準サイズであれば15GBの容量にはカウントされずに実質無制限にアップロードでき...
スポンサーリンク