鏡なんて、ここ数年マジマジと見たことなかったわ。
若いころは無駄とわかっていてもしきりに鏡が気になるお年ごろでもありましたが
齢30を超えると(正確には20代後半あたりから)なんというか、見た目なんて別に気にしないようになりました。
これはいかんですね。
やっぱり、見た目というより身だしなみといった方がこの場合表現的に正しいんだろうけど、身だしなみくらいは少し意識しなきゃあいけないなあと
最近改めて思ったわけです。
なんだかめっちゃ白髪増えてきたし。
ハゲてないだけマシだと思っていたけどそれは違うんだなと。
だけどわざわざ手鏡を購入するのもなあなんて思っていたら、なかなか便利そうなアプリがありました。
その名も『Scope』というタスクバー常駐ミラーアプリです。
タスクバーからワンクリックで身だしなみチェック
このアプリができることは非常にシンプルです。タスクバーに常駐するタイプのアプリで、クリックしたらすぐさまMacのフロントカメラが起動するのです。
これね。このメガネアイコンをクリックすると吹き出しタイプのウィンドウに自分の顔が映しだされます。
うん、たったこれだけ。セルフィ用なんでしょうかね。自撮りできるよう、一応カメラ撮影ボタンもついています。
これはいかんですよ。いくらなんでも気にしなすぎ。
使ってみないとそのアプリの良し悪しはわかりません。僕も実際にこのアプリを使っていなかったら、身だしなみ云々なんてこと、思わなかったでしょうし。
うん、たしかにパッと目の前に表示されたこのオッサンを目にし、身だしなみってちょっと意識した方がいいなと考えを改めた次第です。
とりあえず…
ヒゲを剃りました。
また改めて白髪をどうにかしようと思います。
アプリのダウンロードはこちらから
編集後記
死んだ魚のような目をしている僕ちんですが、別に人生をつまらないと思っているわけではないのです。希望に満ちているとはあまり思えませんが、そう思いながら生きてると多分楽しいなあと思いながら生きていますよ!
コメント