Windows 「ひかりTV」のテレビ番組をパソコンで視聴できる『PC TV Plus』がなかなかいい件 僕はテレビは見ずともニュース番組を垂れ流して聞き耳を立てるっていうのがけっこう好きです。そういう人、そんな少なくないでしょう?「テレビでYouTubeを見る」だったり、「テレビでゲームする」だったり、「テレビでPrime Videoを見る」... 2022.01.28 Windows
Windows 11年ぶりにWindowsを、ゲーミングPCなるものを購入した話 最後に使った自己所有のWindows PCのOSはVistaです。仕事でMacを使うようになってから、ずいぶんと長いことWindows PCとは縁のない生活をしていました。Windowsが必要となれば、MacにParallels Deskt... 2021.07.08 2022.09.26 Windows
Windowsアプリ それはあたかもMacのように振る舞うフリーソフト。Windows版クイックルックはコレだ! Windowsのデータの見づらさよ…。Macにはクイックルックという機能があります。どんな機能かって?例えばそれがWordファイルなら、Wordを起動せずともその中身を見ることができる。例えばそれがMP3なら、iTunesや音楽プレイヤーア... 2017.06.09 Windowsアプリ
Windowsアプリ 複数ウィンドウをタブ化するフリーソフト『TidyTabs』で画面がスッキリ〜! 11-13インチディスプレイとか重宝できそう。モバイルノートPCって確かに持ち運びはしやすいけど、画面が小さいから見づらくない?ウィンドウを切り替えるショートカットキーさえ覚えておけばなんてこたーないのかもしれませんが、世の中自分が思ってい... 2017.05.18 Windowsアプリ
Windowsアプリ 最大4つまでフォルダを分割表示できる「Q-Dir」がなかなか便利な件 4つも表示できれば十分っしょ。何かしらの作業をするためにフォルダを複数開くって状況、けっこうあると思います。2つのフォルダ間でのみデータを移動させるとか、その程度の作業ならフォルダを2つ開いていてもいいでしょう。しかし、それ以上のフォルダを... 2017.05.14 2017.05.18 Windowsアプリ
Windowsアプリ まさか…そんなとこまで覗けるなんて…。のぞき見ツール「Lennon」は便利なのか? 「のぞき」という言葉に反応した諸君、素直でよろしい!のぞきはのぞきでも、今回は残念ながら諸君が想像しているのぞきとは方向性の違うのぞきだ。今回のぞけるのはデスクトップや指定した順番に位置するウィンドウを小窓でのぞけるという、ショートカット操... 2017.05.11 2017.05.18 Windowsアプリ
Windowsアプリ Windowsストアアプリを一括削除するフリーソフト「deap19」と削除したストアアプリを復元する方法 消すのは簡単でも、元に戻すってけっこう大変。 Windowsストアアプリってどれくらいのユーザーが利用しているものなんでしょうか? 僕は仕事以外でWindowsを使用することってほとんどないかつ、Windows=フリーソフトっていう固定観念... 2017.05.03 2022.09.25 Windowsアプリ
Windows-Tips 【いらない子】Windows 10のスタートメニューに居座る「おすすめアプリ」を非表示にする方法 スタートメニューの中に空気読めてないヤツがひとり。Windows 10で復活したスタートメニュー、どうですか? 見慣れましたか?まあ、復活したからといって僕はそれほど利用する機会がないわけですが、たまに見ると「?」と思っちゃう部分があるわけ... 2016.11.02 2018.08.21 Windows-Tips
Windowsアプリ エラー警告だってラクラクコピー!「Textify」はWindowsのエラー解決を早めてくれるソフトだった! エラーの一文がコピーできれば問題解決がスピーディになるのに…。エラー警告画面が表示されたとき、そう思ったことが1度や2度ではすまないというWindowsユーザーは大勢いるはずです。エラー内容をブラウザで検索しようと思っても、その一文の入力は... 2016.11.01 2018.08.21 Windowsアプリ
Windowsアプリ Windowsユーザー必須のフリーソフト「Unchecky」で不要なバンドルソフトを排除! とりあえず入れておくだけ入れておけ!Windowsユーザーのお楽しみの1つといえば、フリーソフトであります。しかし、フリーソフトの中にはインストール中にバンドルソフトが入っているケースってけっこう多いんですよね。インストール中に不要なバンド... 2016.10.31 2019.04.12 Windowsアプリ
Windows-Tips Windows10の容量を節約。不要なデータはザックリ消してゆとりをもたせましょうね。【ダイエット】 どれだけの人がWindows 10にアップグレードしたかは定かではありません。しかし、巷では既に1億人以上がWindows 10にアップグレードしているという噂が…。1億人ではなく1億台なんじゃあないかと思ったりしないわけじゃあありませんが... 2015.12.17 2019.04.12 Windows-Tips
Windowsアプリ Windowsユーザーお待たせ!「なんという最強感」がキャッチフレーズっぽい『5KPlayer』Win版がリリースされたよ! もしかして…待ってた?『5KPlayer』は動画ダウンロード機能つきのマルチメディアプレイヤーです。Mac版が先行してリリースされていましたが、晴れてWindows版「5KPlayer」がお披露目されましたよ〜!本サイトにも「最強 ダウンロ... 2015.04.21 2016.03.15 Windowsアプリ