Mac-Tips 【対策】クイックルック表示が真っ白?テキストコピペ対応仕様に変更しているとよく起きる現象らしい【Mac】 けっこう頭を悩ませていた問題です。クイックルック、便利ですよね。Macの便利な機能の1つ、クイックルック。Finderに表示されるプレビューとはまた違った良さがクイックルックにはあります。だけどクイックルックに手を加えてしまったがために、快... 2015.02.09 Mac-Tips
Macアプリ Mac or iPadがそのまま作戦ボードに!『CoachBase』はチームの勝利に大きく貢献するアプリだ!【Mac/iPad】 こんなに親和性が高いとは思わなかったわ。これはスポーツチーム必携と言い切ってしまってもいいでしょう。『CoachBase』は様々なスポーツに対応した作戦ボードアプリ。ホワイトボードに水性ペンで作戦行動をシミュレーションしていた世代からすると... 2015.02.07 Macアプリ
Macアプリ アプリメニューをその場に表示。『MenuMate』が作業を超絶便利な件!【Mac】 このタコ、超イカしてるぜ!Macのアプリを使っているうえで少しだけ不便なことの1つ。それはメニューがメニューバー上にしかないということ。特にWindowsからMacに変えたときにウィンドウ上部にあったはずのメニューがMacにはなくて焦った経... 2015.02.06 Macアプリ
Macアプリ 通知センターよりメニューバー派?それなら『Now Playing Pro』は再生もSNS共有にも使えるよ【Mac】 メニューバーからならさらに素早くアクセスできますね。前回のiTunes関係のMacアプリでは『MiniPlay』という通知センターから使えるアプリを紹介しましたが、通知センターからのアクセスより、メニューバーからアクセスできた方が手軽でいい... 2015.01.30 Macアプリ
Windows&Mac MacのParallels DesktopにWindows 10TP日本語版をインストールしてみた【感想編】 どちらかといえばWindows 7に近い操作感かな。さて、全3回に渡ってお送りしてきたWindows 10TP日本語版に関してのエントリー。最終回となる今回は実際に触れてみてどんなところに変化があったのかという点を中心に見ていきます。初見と... 2015.01.29 2015.01.30 Windows&Mac
Windows&Mac MacのParallels DesktopにWindows 10TP日本語版をインストールしてみた【設定編】 設定といっても「Windows 10TPの」ではなくParallels Desktop側の設定になるんですけどね。さて、前回はParallels DesktopにWindows 10TP日本語版を新規でインストールする方法に関するエントリー... 2015.01.28 2015.02.16 Windows&Mac
Windows&Mac MacのParallels DesktopにWindows 10TP日本語版をインストールしてみた【導入編】 Windows 10テクニカルプレビュー日本語版が登場していたので、どんなものか試してみました。全3回に渡ってお届けしていきます。第1回目となるWindows 10テクニカルプレビュー日本語版の導入編ということで、Macユーザーに愛用者も多... 2015.01.27 Windows&Mac
Macアプリ 値下げ情報には敏感に!『App Deal Whale』でメニューバーからアプリの買いドキを察知!【Mac】 やっぱり安く購入できた方が嬉しいよね。App Storeのアプリのセール情報、敏感に情報をチェックしていないと見逃してしまいがちですよね。だからといって常に更新に張り付いているわけにもいかないし。『App Deal Whale』はメニューバ... 2015.01.27 2015.11.05 Macアプリ
Macアプリ 新しいアプリと出会いたいなら…『UncheckedAppRanking』はMacやiPhoneアプリのランキングをより見やすくするのに便利だよ【Mac】 ランキングってあんまり変わり映えしないから…。MacでもiOSでも、アプリのランキングってそんなに頻繁に大きく変わるってことはありません。月に1度くらい確認しても、劇的にガラリと変わることなく、ゆる〜くゆる〜く変化する程度。『Uncheck... 2015.01.26 Macアプリ
Mac-Tips 超簡単!フォルダやショートカットを好みの画像に変えると少し幸せになれるかも【Mac】 こういうのって意識すると気になってしまうものですね。毎日眺めるMacのデスクトップ上にあるフォルダやアプリのショートカットアイコン。その中でも特に使用率の高いものは他と違って目立たせておくとちょっとだけ利便性が向上します。フラットなアイコン... 2015.01.25 2023.05.31 Mac-Tips
Mac-Tips MacでもやっぱりKindleしたい!『Kindle for PC』をMacで使うための最も簡単な方法【Mac】 Kindle for Macって登場するのかな?もしも登場するとしても、それがいつになるのかわからない以上、WindowsユーザーがKindleをパソコンで楽しんでいるのを指をくわえて横目でみているだけ。そんなのイヤじゃい!MacでKind... 2015.01.24 2023.05.03 Mac-Tips
Windowsアプリ 和書もOK!ようやく来ました『Kindle for PC』。Windowsで本を読もう! これで本当にKindle本をパソコンで読めるようになるということですね。パソコンでもKindleを手軽に読めるということで、以前Kindle Cloud Readerを紹介しましたが、実はこの方法で読めるものはコミックなどのごくごく一部に過... 2015.01.24 2022.09.25 Windowsアプリ