今学生だったらどんなに良かったか…『Amazon Student』は学生なら使っておくべし!

ライフハック

僕が学生だったら絶対使いたい!
僕らの味方、Amazonさんが提供しているプログラムの1つ、Amazon Studentプログラムの内容がとっても羨ましい内容だったものなので紹介します。
こんなにお得に使えるのなら、学生だったら使っておかないと絶対に損な内容になっています。

年会費は1900円だけど、はじめの6か月は無料!

年会費が1900円必要にはなってきてしまいますが、月単位で考えると約158円/月。ジュース1本分。無料体験期間が6か月となっているので十分すぎるほどの体験期間が準備されています。

20150211 AmazonStudent02
会員登録すれば1000円分のポイントが付与されます。これだけでも十分お得なことがわかります。
ただし1000円分のポイントを獲得するには2015年3月31日(火)23時59分までに登録を確定しなければならない点に注意をしておきましょう。それ以降については1000円分のポイントは付与されないようです。

お得なのはそれだけじゃない! Amazon Student、3つのオトク

1000円分のポイントが付与されるというお得ポイントがあるわけですが、それ以外にもとてもとても魅力的な3つのオトクポイントがあります。

オトク①お急ぎ便・お届け日時指定便が使い放題

通常Amazonのお急ぎ便やお届け日時指定便は通常ユーザーであればそれぞれ360円が必要になります。Amazonプライム会員であれば無料で利用できますが、年会費が3900円必要です。
それらが年会費1900円で使い放題というのはすごくオトク。Amazonプライム会員より2000円も安く利用できます。

オトク②対象書籍の購入は10%分のAmazonポイントを付与

このあたりは学生の本分ですね。本をオトクに購入できます。ただし、対象書籍は和書(コミック・雑誌を除く)、洋書(雑誌を除く)となっており、かつKindle本は対象外です。
Amazon Student会員であれば対象商品であるかどうか画面に明記される模様。

20150211 AmazonStudent05
対象書籍一例

などなど。かなり充実していることは確かです。和書だけでも約87万もの本が対象になっていますからね。
というより『まいにち、修造!』ってカレンダーは和書なんですね。知らなかった。

オトク③Kindleオーナーライブラリーで月に1冊無料で読書が可能

Kindle本こそ購入で10%ポイント付与とはいきませんでしたが、Kindleオーナーライブラリーを使うことができるので、毎月1冊無料でKindle読書を楽しむこともできます。こちらは対象であればコミックもOK。

対象書籍一例

などなど、対象タイトルは2万冊以上の和書、60万冊以上の洋書です。

期間限定でAmazon Student会員限定キャンペーンも開催中

こちらは期間限定ではありますが、Amazon Student会員限定でクーポンコードを入力するとオトクに商品を購入できるキャンペーンが3つあります。

限定オトク①大容量薄型バッテリーキャンペーン

2015年2月10日10時から2月23日9時59分までの間にAmazon Student会員限定で対象の大容量薄型バッテリーが1980円で購入できます。

Amazon Student会員アカウントでサインインすれば商品ページにてクーポン利用で安く購入できます。
クーポンはAmazon Student会員登録完了メールに記載されています。

限定オトク②Amazonインスタント・ビデオが期間中何度でも10%オフ

2015年6月30日(火)23時59分までの期間限定で、Amazonインスタント・ビデオの全商品のレンタル・購入どちらでも、期間中何度でも10%オフになります。

Amazonインスタント・ビデオについては以下のエントリーを参照してください。
【Amazonインスタント・ビデオ】Amazonで動画配信サービスがスタート【買い物ついでに】
【サービス比較】Amazon・Google Play・iTunes Store・Hulu・Gyao!…サービスにどれくらい依存するかで利用するサービスは決めた方がいい【動画視聴】

限定オトク③対象ファッション商品がクーポン利用でさらに5%オフに

2015年2月28日23時59分までの期間限定で、【Amazonプライム×ファッション】で展開中の服&ファッション小物、シューズ&バッグ、ジュエリーなどのカテゴリにある対象商品購入時に、クーポンコード入力で表示価格からさらに5%オフで購入できます。

できる学生は使っている! Amazon Student会員になるなら早めが絶対におすすめ!

単純に大きなオトクが3つ、小さなオトクが3つの計6つのオトク内容を紹介しましたが、どんな学生がAmazon Student会員になっているのか見てみました。

20150211 AmazonStudent04
志高き大学生たちはこういったところでも賢くAmazonを活用しているのですね。Amazon Studentを活用して、学生生活をもっと有意義なものにしていきましょう。

Amazon Student会員登録はこちらから



Amazon Student

コメント

タイトルとURLをコピーしました