Mac

スポンサーリンク
ライフハック

Evernoteのプランが3つに!低価格なEvernoteプラスと新しいEvernoteプレミアムが登場!ゾウさんはやっぱり最高だね!

ゾウさん(Evernote)の楽しみ方に幅が広がりますな!Evernoteが本日(4月30日)から新しい料金体系で利用することができるようになりました。新たに登場したプランは低価格で利用できる「Evernoteプラス」というプランです。なん...
Macアプリ

メニューバーからアプリやリンクにアクセス!よく使うものは『SupportMenu』に登録しておくと便利だよ

ドックは画面キツキツよりも、少し余裕がある方がいいね。ドックに配置するほどではないけどよく使う、1軍補欠くらいのアプリや、よくアクセスするウェブサイトのリンクをメニューバーに登録できるランチャーアプリ『SupportMenu』がなかなかに便...
ガジェット

Windows・Mac両対応のポータブルBD/DVD/CDライター『BDR-XS06JL』が新発売

読み取れないデータが読み取れる可能性も!パイオニアから不要な電力を自動的にカットして省エネを実現する「インテリジェントエコモード」を搭載したスロットローディングタイプのポータブルBD/DVD/CDライター『BDR-XS-06JL』(Wind...
スポンサーリンク
ライフハック

Google日本語入力すげぇ!僕が知らなかった今すぐ使いたい便利機能6選

普通に使っていると、案外見落としているものですね。パソコンやスマートフォンの日本語入力には何を使っていますか? 僕はGoogle日本語入力をかれこれ5年近く使っています。単純に便利・スムーズに入力ができるからというのが理由ですが、自分が感じ...
Macアプリ

Macの中をパワフルに掃除!『CleanMyMac3』で余分なファイルをスッキリさせてMacをダイエット!

人の身体もMacも同じ。余分な脂肪はないほうがいいに決まってる!Macのメンテナンス、しっかり行っていますか? 普段定期的にメンテナンスを行っていないと、いつの間にやらMacの容量がパンパンに。えぇ、僕もそうです。ときおり不要なファイルをゴ...
Macアプリ

お気に入りのボケはいつもMacの片隅に…。いつでもクスっと笑える『Bokete Viewer』

お気に入りのボケは、何年経っても色褪せない。『ボケて』、見てますか? ちょっとイライラしたとき、退屈なときにボケてを見ると、なんだかちょっとだけ心が落ち着きます。気に入ったボケはとにかくいつでも見れるようにしておきたい。そんなボケてファンな...
Macアプリ

パソコンを監視カメラ代わりに!『DVR.Webcam』でスマホから自宅の様子をチェック!

MacやWindows PCが監視カメラとして代用できるなら、少し安心の度合いが増しそう。『DVR.Webcam』はMacに接続しているウェブカメラの映像を録画して保存してくれるアプリです。特に普段から家の鍵しめてきたっけ? と不安がってい...
ライフハック

え?違うの?dTVとdアニメストアの契約は別個!どっちがいいのか決めかねる【サービス比較】

【Update】17.06.10今まで一緒だと思ってたわ…。知っているようであんまりわかっていないと後で困っちゃいますね。気づいてよかったサービスの違い!ドコモが提供しているdTV(旧dビデオ)とdアニメストア、どちらも動画配信コンテンツで...
ネットで話題

あなたのお気に入り専ブラは大丈夫? 2ちゃんねる仕様変更における各アプリの対応状況【悲報…?】

そういえばそうだったね。すっかり忘れてた。2ちゃんねる(2ch.net)が3月13日から仕様が変更されました。2ch.netが提供するAPIを利用していない専用ブラウザからの2ちゃんねるのスレッド閲覧ができなくなってしまいました。お気に入り...
Macアプリ

メニューバー上でiTuneをコントロールできる『Tune Seeker』がシンプルでちょっといい感じかも【Mac】

これは今までとちょっと違ってシンプルだわ。ガシュログではこれまでも、メニューバーや通知センターからiTunesをコントロールできるアプリを紹介してきましたが、『Tune Seeker』ほどシンプルにiTunesをコントロールできるアプリはあ...
Windows&Mac

boxは使いにくい?Dropboxライクに意識せずに使える『Box Sync』を試してみると使いやすさが格段にアップ!【Windows/Mac】

クラウドっていうことを意識させないって大事だと思うの。クラウドストレージサービスと一言でいっても、いろんなサービスがありますね。代表的なものといえばDropbox(2GB)、Googleドライブ(最大15GB)などがあげられるかと思います。...
Macアプリ

Office for Mac 2016プレビュー版『Word』の使い心地はどんなものか試してみた【Mac】

プレビュー版の時点でこの使い勝手、いいんじゃない?Office for Mac 2016プレビュー版のアプリをそれぞれ試してみました。まずはOffice Wordの使い心地からレビュー。MacにもフリーのOffice互換アプリがいくつかある...
スポンサーリンク