LINE

スポンサーリンク
ライフハック

相手に気づかせずにLINEのメッセージを送信しておく方法

最近の若い子らは様々なSNSを連絡手段として使うことが多いそうですが、LINEも連絡ツールとしていまだメインの一角と言って良いでしょう。正直VOOMとかいうコンテンツは1ミリも必要ないと思うんですけどね!で、このLINEなんですが、一昔前ま...
ライフハック

LINEモバイルのポイントはカウントフリーとLINE Out【格安SIM選び#1】

ドコモを使いはじめてはや14年。長期契約者といわれる部類のユーザーとなってまいりました。ずいぶんと前から気づいていたことではありますが、大手キャリアは長期契約者に優しくない。そうはいっても長年契約していたこともあって、今年こそはという情みた...
アプリ

1ヶ月無料のLINE MUSICを試してみた。LINEモバイルの新プランならカウントフリーらしいぞ!

LINEが攻めにきてるなあ。僕は普段Google Play Musicを利用して音楽を楽しんでいるわけですが、LINE MUSICが1ヶ月間無料で全楽曲・全機能を利用できるということを知って、使い勝手はどんなものかと試しに見てみることにしま...
スポンサーリンク
ライフハック

混沌としたLINEのタイムラインからうざくて邪魔なおすすめ投稿と戦う術を教えるよ!

LINEのタイムラインの「おすすめ」の主張が強すぎてウザい。最近というほど最近でもありませんが、ここ数ヶ月の間でLINEのタイムラインが荒れに荒れている、そう感じているのは僕だけではないはずだ。日常連絡ツールとしてスマホユーザーの定番となっ...
LINEスタンプ

【LINEスタンプクリエイター必見】管理画面の統計分析に便利なブックマークレットを紹介するよ!

どんどん埋もれていくこの感じ。LINEクリエイターズスタンプに挑戦を挑み、発売当初はぼちぼちな感じで売り上げてくれた僕のLINEスタンプですが、さすがに2年も経つと売れる気配が…ない!まあ、今もなお日々増え続けるLINEクリエイターズスタン...
ライフハック

【今更訊けない】LINEに関する些細な疑問「知り合いかも?」「PC版の名前が違う…」

日常的な連絡ツールとしては、LINEなしではちょっと厳しい感じになってきましたね。電話でもメールでもいいんだけど、まとめてみたらLINEに落ち着いちゃってる感じ。皆が便利に使っているLINEですが、便利だからこそ気になっているけど人には訊け...
ライフハック

弁護士への相談もLINEで行う時代に突入!無料で何度でも相談ができるよ!気軽さは面倒くささを凌駕しますね。

法テラスもビックリの手軽さですね。スマホユーザー必須のツールLINEで弁護士に無料で相談が可能だって知ってましたか? 弁護士に相談するような事象って、生活していく上でいつ発生するかわかりません。仕事をしている社会人なら、なかなか休みをとって...
アプリ

ノー!連続通知!LINEの通知をカスタマイズする『静かに暮らしたい』で安眠を手に入れろ!

安眠をその手に!LINEはもはや生活の一部になってしまいましたね。メッセージのやりとりの基本はLINE。そんな人が大半を占めるんじゃあないでしょうか。1対1でもグループでも、気軽に会話ができるからこその問題ってやっぱりあるよね。連続でメッセ...
ニュース

「LINEで奢るわ!」LINEがソーシャルギフト本格参入!LINEから直接購入→プレゼントできる『LINEギフト』

これはもう、LINEでほとんどのことが済んでしまうようになってしまいますね。LINEがソーシャルギフト事業への本格参入のため、LINEから直接商品の購入・プレゼントができちゃうサービス『LINEギフト』を公開しました。
アプリ

首都圏探索の強い味方!『LINE Map for Indoor』で初デートも家族サービスも抜かりはナシだ!

これなら初めて行く場所でも安心だわ。スマホ×地図=Googleマップという方程式にメスを入れているような感覚です。『LINE Map for Indoor』は普通のマップとはちょっと違う。デパートや商業施設のナビゲーションに特化したマップア...
ビジネス

個人でも使えるようになった『LINE@』でビジネスは加速するのか?なにはともあれ登録してみたよ【LINE】

加速するといいなぁ(切実)これまで『LINE@』は実店舗を持つ法人やメディア、行政を対象としたビジネスアカウントでしたが、それがオープン化されて実店舗をもたない法人・個人を問わず利用することが可能になりました。プライベートはもちろん、仕事で...
アプリ

LINEに支払い機能が追加。『LINE Pay』って一体何に使えるの?

とうとうこの日が来てしまったとでも言うべきでしょうか。日本でも非常に多くのユーザーを抱えるLINEの新しいサービス『LINE Pay』がリリースされました。通話もチャットも、ゲームもマンガもスケジュールも、そして支払いまでもがLINE1つで...
スポンサーリンク