アプリ 【モビMobi】録画非対応のAndroidスマホをMobizenで録画する方法【zenズン】 ブーストモードって語感がいいね。Mobizenについていくつかのエントリーを紹介してきました。Mobizenを使えば、Android 4.2以上のデバイスであればお手軽画面操作録画にも対応しています。Android 4.1以下は残念ながら録... 2015.02.28 2016.04.18 アプリ
ネットで話題 Googleマップ上を運転できる!『2D自動車シミュレーター』ほかフレームシンセシスのゲームのセンスの高きことよ Googleマップにこんな遊び方があったなんて…。Googleマップを使いこなすっていうのは、ある意味こういう形なのかもしれないと思えちゃいます。『2D自動車シミュレーター』というブラウザ上で遊べるゲームが最近ちょっとした話題になっていまし... 2015.02.27 2015.02.28 ネットで話題
ライフハック 『みんなの顔文字辞典』を使えばわざわざ辞書登録しないでいいから楽チンだね【Chrome】 アプリだけかと思っていたら、Google Chromeにも拡張機能があったんだね。スマートフォンでよく使っているという人も多いことでしょう『みんなの顔文字辞典』。かわいい顔文字をサッとテキスト欄に入力できるとあって、実は僕も時折使ってみたり... 2015.02.26 2022.09.25 ライフハック
ビジネス シフト希望は応募前に決めておける。『シフトワークス』は他のバイト探しとはちょっと違った! これからの時代は(時代というほどでもないけど)自分の希望にどれだけマッチするかもやっぱり重要だよね。僕はフリーライターとして仕事をしている傍ら、たまには外で気分転換的だったり、話のネタになりそうな仕事を経験してみたいと思ったりします。だけど... 2015.02.25 ビジネス
Macアプリ 手元にスマホがなくてもQRコードの内容がわかる。そう、『Right QR』ならね【Mac】 QRコード、最近少し影が薄くなった気がする?情報をスマートフォンのカメラなどで読み込んで表示してもらうQRコード、最近少し見る機会が少なくなってきた気もしますが、まだまだ現役な部分もあります。例えば名刺だったり、PDFだったり、ウェブサイト... 2015.02.24 Macアプリ
ネットで話題 ミッション内容:インターネットの安心・安全を守ること!Googleがウェブレンジャーを募集! どんなヒーローが誕生するのか、ちょっと興味あるかも。Googleが未来あるティーンたち(中学生・高校生・高等専門学校生)を対象として「ウェブレンジャープログラム」なるものを実施するようです。「ウェブレンジャープログラム」とは一体どういった内... 2015.02.24 2023.05.03 ネットで話題
Macアプリ 『Covered』でiTunes内の音楽のアルバムアートワーク探しをちょっとだけ楽にしよう【Mac】 アルバムアートワークがあったほうが音楽を聴いてても楽しいよね。iTunesの最新バージョンは12.1.0.50ですが(エントリー執筆時2015/02/18)、バージョンアップを重ねるごとにユーザーにとってあまり優しくない仕様になっていきつつ... 2015.02.23 Macアプリ
アプリ 『ScreenPop』はロック画面からダイレクトに写真撮影→シェアできる素敵アプリ【Android】 これはちょっと興味深い。ロック画面をどう使うかっていうところは、スマホユーザーにとってひとつのポイントとなるところです。●ガッチリしたセキュリティタイプ●アプリへのアクセス重視タイプ●デフォルトのロック機能の中から選んで使い続けているタイプ... 2015.02.22 アプリ
Mac-Tips 【ライターにもおすすめ】テープ起こしに作業を集中してできる『Interview 1.5』がシンプルでいい感じ【Mac】 テープ起こしって地味な作業だけど、慣れるまではかなり難しい作業。僕はフリーライターとして仕事をしていることもあり、インタビュー記事を作成するために会話を録音してあとから録音内容を書き起こすという作業を行うことがあります。テープ起こしと聞くと... 2015.02.21 Mac-Tips
Windowsアプリ 【触ってみた】Office for Windows 10TP版はスマホ・タブレットに最適化されたOfficeらしい【Windows】 スマホ・タブレットだとこのあたりが妥協点かなと思う部分がある。Word・ExcelといったOfficeソフトも年々進化していますね。今リリースされているOfficeアプリ、Office互換のあるアプリでの作業にはイライラさせられることの方が... 2015.02.20 Windowsアプリ
ネットで話題 楽譜が作れるウェブアプリ『クリエイターズ』。家でも外でもどこでも作曲できてなんかスゴい! 1度や2度くらい、バンドマンに憧れたことくらい僕だってありました。なぜ僕がバンドマンに憧れを抱きながら、バンドマンになろうとは思わなかったのか。それは楽譜が読めなかったからにほかならない。さすがにト音記号とか、ヘ音記号、ドレミファソラシドな... 2015.02.19 2019.12.27 ネットで話題
ゲーム 可愛くてもこれは無双だ戦争だ!迫り来るショボーンをぬっ殺す『ショボーン無双3D』が微笑ましい【Android/iPhone】 無双の爽快感の裏でなんだか無駄に心が痛む…。最近はめっきり見る機会が少なくなってしまって、なんだか少し物悲しい気もする2ちゃんねるのAAたち。メッセージに添える顔文字くらいでしか登場する機会がなくなってしまいましたね。2ちゃんねるで意気揚々... 2015.02.19 ゲーム