PR

ちょっと待った!Amazonは手軽だけど、その本…実は図書館にあるかもよ?【Google Chrome】

※広告が表示される場合があります

ライフハック

図書館で借りれるものは借りればいいと思うよ!
Amazonが便利すぎて外に出るのは絶対イヤ! っていう人でもない限り、めちゃ使えるかもしれない拡張機能が今回紹介する『その本、図書館にあります』ですよ。
自分の住んでいる地域の図書館を設定しておくだけで、Amazonで購入しようとしている本が設定している図書館にあるかどうかを調べてくれます。
もし借りることができるのであれば、そのまま予約も可能というもの。これなら買ってガッカリってことも少なくなりそうですよ。

住んでいる地域の図書館を設定すれば 購入予定の本が図書館にあるかどうかがわかる!

まずはGoogle Chromeのウェブストアから拡張機能『その本、図書館にあります』をダウンロードするところから。

20150201 Library02

機能をインストールしたらアイコンが表示されるのでクリックして図書館の設定を行っていきます。

設定できる図書館は2つまで!

設定できる図書館は現状では2つまで指定することが可能です。近くに図書館がたくさんある場合はちょっと少ないかな〜という気もしないでもないですが、まぁここは不満に思っても仕方がないので設定しましょう。

20150201 Library03

最寄りとはいいましたが、設定したい図書館はどこでもOKです。1つは自分が住んでいる地域、もう1つは職場付近の図書館など、自由!

20150201 Library04

地域によってはかなりの数の図書館がヒットするので、なるべく大きめの図書館を選んでおくといいかもしれませんね。

Amazonで本を買う前に図書館情報もチェックしておこう

基本的な設定は図書館を指定しておくだけでOKです。あとはAmazonで本の検索時に注意深く項目をチェックするだけです。

20150201 Library06

20150201 Library05

本の詳細を見て、図書館にあれば借りて、なければ購入するというスタンスをとれば購入のために準備していたお金を他のことに回すこともできますね。とっても得した気分になります。

図書館によってはウェブでそのまま予約もできるよ!

この拡張機能を使うまで、まったく知らなかったこと。それは図書館の本がウェブで予約ができるってこと。

20150201 Library07

これはとても便利ですね。予約しておけば図書館でわざわざ目的の本を探す手間も省けます。ただ、これは図書館によって異なる模様。都市圏なら大丈夫でしょうが、田舎の方だとウェブ予約ができるのかどうか、定かではありません。

おそらく予約できない環境の図書館でも、今後のIT化の波にのまれて予約できるようになってくるものだとは思うんですが…、そう思いたい

Kindle版検索時は表示されないので注意!

なお、注意点として1つ挙げるのであれば紙の本であれば検索時に図書館検索を行ってくれますが、Kindle版の本の検索時は今のところ対象とはなっていないようです。
Kindle版・紙版の両方があるものなら、先に紙版の方をAmazonで検索して、図書館にあれば借りて、なければどちらでもお好きな方を購入しましょう。

Amazonはとっても便利だけど、積読でいつ読むかわからない本がたくさんあるような状態なら、図書館で本を借りて期限内に読み終えた方が時間を有意義に使えそうですね。



アプリのダウンロードはこちらから

その本、図書館にあります。

[amazonjs asin=”B00E6061QC” locale=”JP” title=”図書館戦争 プレミアムBOX Blu-ray”][amazonjs asin=”4787200534″ locale=”JP” title=”未来の図書館、はじめませんか?”]

コメント

タイトルとURLをコピーしました