Macアプリ 新しいアプリと出会いたいなら…『UncheckedAppRanking』はMacやiPhoneアプリのランキングをより見やすくするのに便利だよ【Mac】 ランキングってあんまり変わり映えしないから…。MacでもiOSでも、アプリのランキングってそんなに頻繁に大きく変わるってことはありません。月に1度くらい確認しても、劇的にガラリと変わることなく、ゆる〜くゆる〜く変化する程度。『Uncheck... 2015.01.26 Macアプリ
Mac-Tips 超簡単!フォルダやショートカットを好みの画像に変えると少し幸せになれるかも【Mac】 こういうのって意識すると気になってしまうものですね。毎日眺めるMacのデスクトップ上にあるフォルダやアプリのショートカットアイコン。その中でも特に使用率の高いものは他と違って目立たせておくとちょっとだけ利便性が向上します。フラットなアイコン... 2015.01.25 2023.05.31 Mac-Tips
Mac-Tips MacでもやっぱりKindleしたい!『Kindle for PC』をMacで使うための最も簡単な方法【Mac】 Kindle for Macって登場するのかな?もしも登場するとしても、それがいつになるのかわからない以上、WindowsユーザーがKindleをパソコンで楽しんでいるのを指をくわえて横目でみているだけ。そんなのイヤじゃい!MacでKind... 2015.01.24 2023.05.03 Mac-Tips
Mac-Tips 超簡単! 作業中の操作をQuickTime Playerで録画する方法【Mac】 作業画面を録画するのに特別なアプリは不要です。Macで表示中のアプリの操作画面を人に説明するときに、画像でもいいけど動画だともう少しわかりやすいんだけどな〜と思うこと、あると思います。ない? そうですか、今回はあるということにしておいてくだ... 2015.01.23 Mac-Tips
Macアプリ シンプルでイカした『MiniPlay』は通知センターウィジェットで音楽を操れるぜ!【Mac】 隠せるものは隠すスタンス、嫌いじゃない。iTunesで音楽を聴いていると、どうしてもプレイヤーが邪魔に感じてしまいません? ミニプレイヤーにしていても、デスクトップで作業状況によっては鬱陶しくすら思ってしまうことも。ちょっと曲送りしたいとき... 2015.01.19 Macアプリ
Macアプリ 翻訳のためにアクセスするのが面倒ならメニューバーから即翻訳できる『Translate App』が便利だよ【Mac】 思っていた以上に便利に使えそう。英語が得意でない場合、翻訳するにも四苦八苦。単語レベルではわかっても、ちょっとした長文になってくると翻訳に頼る機会が多くなります。だけど翻訳の度に翻訳サイトにアクセスしていたのではやっぱり面倒くさいですよね。... 2015.01.17 Macアプリ
Mac-Tips 【実機不要】MacのGenymotionでAndroid 5.0 Lollipopに触れてみた【Mac/Android/Windows】 国産Androidはユーザーが望んでいてもなかなかアップデート対応してくれないからねぇ。Googleが古いAndroid(といっても比較的新しいAndroid 4.3までもが対象)のサポート終了で、9億台以上のAndroidデバイスの脆弱性... 2015.01.16 Mac-Tips
Macアプリ アプリウィンドウを出しまくってても大丈夫。『Hocus Focus』が勝手に隠しといてくれるよ【Mac】 面倒くさがりでもこれなら大丈夫そう。アプリを複数起動して、あっちいったりこっちいったり。よく使っている間はいいけど、開きっぱなしで使わないアプリってけっこうある気がする。『Hocus Focus』は開きっぱなしのアプリが一定時間アクティブに... 2015.01.09 2021.11.05 Macアプリ
Mac-Tips 【初心者向け】App Store以外からダウンロードしたアプリのインストールは実行許可が必要だよ【Mac】 最初はちょっとつまづくかも。Macのアプリの窓口はiOSデバイスより広く、App Store以外からでもダウンロード&インストールすることができます。だけど、インストールしたアプリの初回起動時にはちょっとしたアクシデントが待ち受けています。... 2015.01.07 Mac-Tips
Macアプリ 【mailto】意図しないメール起動に殺意?『Mailto Interceptor』でワンクッションおいて落ち着けばいいと思うよ【Mac】 メール起動はワンクッションおいて確認!お問い合わせフォームに移動するかと思いきや、実はmailtoリンクでメールが起動する罠だったってこと、あると思います。マウスポインタをリンクに合わせてアドレスを確認するって面倒だし、けっこうクリックして... 2015.01.07 Macアプリ
Mac-Tips 【今さら聞けない】メーラーのデフォルト設定を変更する方法【Mac】 普段使っているメーラーが起動しないとすごく損した気分。Macの標準メーラーはメール.appですが、AirmailやThunderbirdなど、常用しているメーラーは人それぞれですよね。時折ウェブのリンクからメールを送信するとき、いちいち標準... 2015.01.06 2021.06.16 Mac-Tips
Mac-Tips 動画ファイルをISOイメージに変換してDVDに書き込むまでの行程はディスクユーティリティだけでOKなのさ【Mac】 別にアプリをインストールする必要ってないのよね。外付けHDDなどに溜まりまくっている映画やらといった動画ファイルをDVDプレイヤーで見れるようにしておけば万が一ハードディスクに何かアクシデントが起こっても、少し安心できる気がする。ということ... 2014.12.10 Mac-Tips