PR

超簡単!『Chrome Remote Desktop』でスマホからパソコンを遠隔操作できちゃうよ!

※広告が表示される場合があります

アプリ

リモート系アプリの中では一番手軽かも。
パソコンをスマホやタブレットで遠隔操作できるアプリっていうとそんなに真新しい感じでもないけど、Google提供ってことになると期待せざるを得ない。『Chrome Remote Desktop』はChromeの名がついてはいても、用途にあんまり関係ナッシングだったよ。

もともとはパソコン間のリモートを行うためのアプリだった

命題通り、最初はパソコンの画面をリモート(遠隔操作)するためのChromeアプリでした。使ってみようとは思ったものの、僕の場合は相手がおらずに断念した過去があります。個人的には正直なところ、ようやくAndroid用のアプリがでてくれたかという感じ。
まずはパソコンのGoogle Chromeにリモートデスクトップアプリを追加してあげるところからはじめましょう。Google Chromeからのアクセスはこちらから。

20140424 googlechrome remote07

アプリを追加したら、Chromeリモートデスクトップにアクセスしてみましょう。選択肢が2つ表示されているはずです。

リモート サポート:パソコンで他のパソコンを遠隔操作するときに使う
マイ パソコン:スマホやタブレットからパソコンを遠隔操作するときに使う

という風に覚えておけばいいでしょう。だけど、リモート サポートで描かれているイラストの見た目は「パソコンをよくわからないって人がカスタマーサポートを受けている」ような印象が強い気がする。

Macの場合はもう一手間

Windowsの場合はあとはAndroid用アプリをインストールするだけでOKのようですが、Macの場合はGoogle Chromeにアプリをインストールするだけでなく、Chrome Remote Desktop.mpkgというパッケージを追加でインストールする必要があります。

20140424 googlechrome remote08

インストール完了後、再度Chromeブラウザに戻って今度はPINコードの入力を行います。【リモート接続を有効にする】をクリックしてPINコードを設定してあげましょう。これは6桁以上が必要なので注意。

20140424 googlechrome remote09

さらにさらに、システム環境設定に追加されたChrome リモート デスクトップ ホストにアクセスしてブラウザに入力したPINコードをここでも入力しておきましょう。

20140424 googlechrome remote10

PINが入力できない場合は、カギをクリックしてパスワードを入力することをお忘れなく〜。

Android用リモート デスクトップアプリを起動してみる

Macの場合は少々手間が必要でしたが、ここからようやくスマホ・タブレット側で準備を行います。といっても、Google Playからアプリをインストールするだけですけどね。

20140424 googlechrome remote02 
20140424 googlechrome remote03

アプリを起動したら、Chromeにログインしているアカウントと同じアカウントでログインするだけで、リモート可能なパソコンが表示されます。パソコンのリストをタップしたら、PINコードの入力を求められるので、ブラウザに入力したPINコードをそのまま入力してあげればすぐに接続がスタートします。

画面操作にストレスを感じにくい。これはけっこう気持ちいいかも!

20140424 googlechrome remote05

20140424 googlechrome remote06

接続してみた結果、これはストレスなく使えると実感。リモートアプリの代表的な存在といえば、TeamViewerといったアプリが挙げられることが多いんですが、個人的に操作感はTeamViewerよりChrome Remote Desktopの方がリードしていると思います。

【遠隔操作】スマホからPCをリモートコントロール【悪用厳禁】 | ガシュログ.com
TeamViewerに関する記事《参考》

TeamViewerの方ができることはおそらく絶対に多い。ただ、その操作方法を全部使うかと言われれば否です。それなら操作がシンプルで覚えることが最小限の方がいいですね。

Chrome Remote Desktopの操作方法

タップ:左クリック
2本指タップ:右クリック
3本指タップ:中央クリック(あんまり意味がわからない。ホイールのこと?)
スワイプ:マウスを動かす
2本指スワイプ:上下にスクロール
タップ&ドラッグ:クリック→ドラッグ
ピンチイン・アウト:拡大/縮小
3本指上スワイプ:キーボード表示
3本指下スワイプ:ツールバーアプリを表示

思っていたよりも操作方法は多い気がしますが、覚える必要がありそうなのはマウス操作くらいなものじゃないかな。キーボード表示は可能だったけど、僕の環境では半角英数字しか文字入力できませんでした。文字入力が必要なシーンってあんまり思い浮かばないけど、文字入力を行うことが多い場合はTeamViewerの方が良さそうです。

どんな利用シーンがある?

一概にこれが正解っていう利用シーンはないように思います。TeamViewerの記事を書いたとき同様、大事なファイルをパソコンから移すの忘れてたときにリモートでファイルをクラウドにアップロードするとか、スマホ非対応のゲームを外出先でもどうしても遊びたいとか(そもそもそこまでしてPCゲーをやりたいかは別問題)、そんなところじゃなかろうか。
当然のことながら、外出先からパソコンのリモート操作を行う場合は以下の条件が必須です。

  • 遠隔操作するパソコンがネットに接続されていること
  • 遠隔操作するパソコンの電源が入っていること(スリープも避ける)

個人的には操作感は素晴らしくいいと思うけど、使いどころを今のところ見いだせていないといったところですw



ダウンロードはこちらから

[amazonjs asin=”B008JBG50G” locale=”JP” title=”ELECOM(エレコム)キー投影型Bluetooth(R)キーボード TK-PBL042BK【オリジナルおまけ付き】”][amazonjs asin=”B007RJO2B0″ locale=”JP” title=”ELECOM コンパクトBluetoothキーボード 通話・リモコン対応 ブラック TK-MBD041BK”]

コメント

タイトルとURLをコピーしました