こんばんわ。
 Google Playでアプリを探しているとき、
 海外製アプリの場合、基本的にアプリの説明文なんかも
 英語ですよね。
なのにレビューには
英語でわからないから☆1つ
 なんてまったく糞の役にすらなっていない
 レビューを見ると殺意がわきます。
 レビューがGoogle+の連携機能になったからといって
 別に実名制でもないわけで、どうでしょうねぇ。
 これからそんな無意味なレビューが淘汰されればいいのですが。
アプリをインストールする前に確認くらいしないもんなんでしょうかねぇ。
まぁ、そんなわけで英語がわからない人のための翻訳アプリです。
tmurakami
価格:無料 平均評価:4.5(663)
このアプリをインストールしておけば、
 たとえ説明が英語のアプリと出くわしても大丈夫。
 説明と最新情報を日本語に翻訳してくれます。
アプリ詳細画面の説明が英語だったら、まずは共有ボタンをタップします。
Market+に共有します。
 メニューの選択から
 【説明を翻訳】をタップするだけで、
 説明と最新情報の欄を日本語に翻訳してくれます。
英語が苦手な人は是非活用してほしいアプリの1つです。

  
  
  
  





コメント