ライフハック 超便利な小窓!ながらYouTubeに最適なChrome拡張機能『Sideplayer』が超オススメ! 究極の「ながら見」といった感じですな。YouTubeの動画って、どんな風に見てますか?ブラウザを複数ウィンドウにして見る?それとも専用クライアントアプリで見てる?どっちにしても、集中して見るというわけでなく、作業の“ついで”に見ているんなら... 2015.11.07 2019.12.27 ライフハック
Macアプリ メニューバーからお手軽YouTube。『Quick Play for YouTube』はちょっとした息抜きにちょうど良さ気 仕事中に再生しててもバレない?最近なぜか再びよく見るようになったYouTube。再生環境はもっぱらブラウザで、YouTube専用アプリなどは使いません。なんとなく。だけどわざわざYouTubeを見るためにブラウザを起動とか、あんまりしたくな... 2015.06.07 2019.04.12 Macアプリ
ライフハック 動画、音声のみ、好みのスタイルでYouTube動画をダウンロードできる『ClipConverter』が手軽すぎ! ブラウザ上で完結するって手軽だなぁ。YouTube動画をダウンロードできるサービスはネット上にたくさん存在しますが、中でもClipConverterはかなり簡単に使える部類のサービスなんじゃないかなぁ。単純にYouTube動画をダウンロード... 2015.02.17 ライフハック
叉京さんの目がテン YouTuberって儲かりますのん?気になるあのYouTuberの収益は一体いくら?を『SOCIAL BLADE』で調べてみた【好きなことで生きていく】 好きなことで生きていきてぇ!いや、本当にそう思います。僕もできれば好きなことだけして生きていきたい。好きなことして生きていくのに必要なことって何なんでしょうね。行動力? やり続けること? 大半の人は志半ばで好きなのに諦めていくことが多いなか... 2015.02.01 叉京さんの目がテン
ネットで話題 集中力も重要?YouTube見ながらタイピングを遊べる『typebeats』をプレイしてみた タイピングは感覚です。よくパソコンで文字入力のスピードをアップさせるには何が重要かと質問されるのですが、こればっかりはキーボードを見ずにどれだけ正確にキーの位置を感覚で覚えることができるかがポイントになるんじゃないかと思います。最近目にした... 2015.01.25 2018.03.12 ネットで話題
WordPress YouTube埋め込み動画をカスタマイズできる『reEmbed』がものすごいオシャレ感が漂ってる【WordPress】 ブログカスタマイズが一段落したら、YouTube埋め込み動画もカスタマイズしてみるとイイ味でるかも。YouTube動画をブログ記事に埋め込んで紹介するっていうスタイルは、ブログをやっている人にとってはもはや一般的なスタイルですわな。埋め込み... 2014.12.13 2023.11.07 WordPress
ライフハック YouTube動画を手軽にGIF化できる『GIF YouTube』が面白い【こりゃ簡単】 コピペするだけの簡単なお仕事です。YouTubeのお気に入り動画や面白動画、部分的に保存しておきたいポイントを手軽にGIFアニメーション形式にしてくれる『GIF YouTube』がなかなかに便利そう。動画をGIFアニメーション化するサービス... 2014.08.22 2023.05.31 ライフハック
ライフハック 【YouTube】何これスゴい!動画を見ながらゲームをする方法【1980】 残暑というには酷なほどの暑さ。身体に堪えますなぁ。ところでみなさんはYouTube、見てますか?以前Google Chromeを使ったFlash系動画を自由に移動させる拡張機能を紹介しましたが、今回もそんなYouTubeネタ。しかし、これは... 2013.08.15 2017.02.07 ライフハック