FireAlpaca

スポンサーリンク
LINEスタンプ

Photoshopのブラシをアルパカさんで使いたい!ただ指を咥えて眺めていたってダメなんだ。走りながら考えろ!

あ〜ブラシを増やしたい。Photoshopっていいですよね。日々魅力的なブラシが使えて。僕もPhotoshop Elements 12(Windows版)を持ってます。ほとんど使えないけど…。まさに宝の持ち腐れ。使えるようになればいいんだろ...
LINEスタンプ

【素人でもできる】『FireAlpaca』を使ってLINEスタンプを作るまで:その③【美術は1】

さて、今回はアルパカさんを使って実際にスタンプを仕上げるまでの過程を綴っていきたいと思いまぁす。レイヤーやら、塗りつぶしやら、色々な機能を使ってパパっとイラストを仕上げていきましょう。前回までのエントリーを読んでいない人はこちらから→その①...
LINEスタンプ

【素人でもできる】『FireAlpaca』を使ってLINEスタンプを作るまで:その②【美術は1】

スタンプを描くには下描きがあったほうがいい!そしてもう1つ大事なものがそこにはある。そう、ペンタブレットの存在です。LINEスタンプを作るぞと心に決めたその日に、僕の手はAmazonでポチッとペンタブレットを購入していました。なぜかって?そ...
LINEスタンプ

【素人でもできる】『FireAlpaca』を使ってLINEスタンプを作るまで:その①【美術は1】

無料だけど、イイね(・∀・)イイネ!!奇遇にも、僕が愛用している『FireAlpaca』を、双六さんもパソコンでは使っているようです。こちらの記事を見ていると、四苦八苦しているのが見て取れます(ごめん、正直フフってなった)。誰しもそうなんで...
スポンサーリンク