原稿協力 Appllioさんにて記事更新 ただいま本の制作がデスマーチに突入しつつあります。こんにちわ。デスマーチに突入しているけどお知らせです。Appllioさんにて3つ目の記事が更新されました。それにともなってブログ上部に更新記事のお知らせを追加しました。オススメ記事の方にはA... 2013.02.13 2014.03.09 原稿協力
Android&iOS 【AQUOS PHONE】CLIP DISPLAYが到着しました【ZETA SH-02E】 そういえば忘れていたけど1月の頭にCLIP DISPLAYが到着していました。開けてみたところ。サイズ的にはちょっと大きいなというのが率直な感想でした。 2013.02.10 2014.03.09 Android&iOS
Mac-Tips 久々にiTunesに感動した話 こんばんわ。 久々のブログ更新です。 相変わらず仕事が山積みで大変です。 製作中の本の顔の部分を任されたので いつも以上に気合いが入っていますが 眠気の方が勝ってますw そんな中、久々に感動した話があったので記事にします。 クレジットカード... 2013.02.09 2014.04.07 Mac-Tips
原稿協力 Appllioさんにて2つ目の記事がアップ こんばんわ。現在複数の仕事を同時進行中にててんてこ舞いです。アプリオさんにて2つ目の記事がアップされました。Dropboxに保存した音楽をスマホで連続再生する方法1つ目の記事は容量節約、Dropboxに音楽・動画を保存してスマホでストリーミ... 2013.02.02 2014.03.09 原稿協力
原稿協力 ウェブライターとしても活動をスタートしました 皆さんこんばんわ。 最近全然情報を更新してないじゃーん… っていう声が聞こえてきそうですが、 引越し→ネット開通→仕事がジャンジャンといった感じで てんやわんやしている最中でした。 書きたい記事はたくさんあるんですが、どうしても 仕事を優先... 2013.01.29 2014.04.07 原稿協力
Mac-Tips 【ネット開通】MacとWR8300Nって相性悪い?【一悶着】 こんばんわ。 本日の午前中にようやくネットが開通しました。 開通したまではよかったのですが、 モデムとルータ間でどうやら一悶着あったようで PCとルータの設定に今まで時間を要してしまいました。 長かった…。 けど、ようやく快適なネット環境を... 2013.01.26 2014.04.07 Mac-Tips
ガシュログ的視点 【ネット開通まで】モバイルルーターだとやっぱりちょっときつい【あと1日】 皆さんご無沙汰しております。 前勤めていた編集部からモバイルWi-Fiルータを拝借して 頑張っていますが、やっぱりけっこう辛いものがありますね。 WiMAXの電波をキャッチできるポイントを発見したのですが それでも電波はアンテナ1つ…。 3... 2013.01.25 2014.04.07 ガシュログ的視点
ガシュログ的視点 とりあえず一時的なネット環境を整えました 皆さんお久しぶりです。 新しい住居に引越しが完了して まだまだ散らかったままですが なんとか仕事をする環境の整備が整いつつあります。 ネットの開通工事の予定が1月26日のため まだ1週間ほどありますが、仕事をいただいている 編集部の方から一... 2013.01.20 2014.04.07 ガシュログ的視点
ガシュログ的視点 【引越しにつき】しばらく更新は控えめに【ネット開通まで】 おはようございます。1月も半ばかなり朝は冷え込むようになってきましたね。さてさて、今日も元気に更新を…といきたいところだったのですが、年末から年始にかけてバタバタしてしまい住居を引っ越すことになりました。そこでネット環境を整える予定ではいま... 2013.01.12 2014.03.09 ガシュログ的視点
Tips 【誤発行】偽Googleサーバ対策を行うべし!【なるべく急ごう】 おはようございます。 どうやらHTTPSサーバの信頼性を悪用した偽のGoogleサーバが出現したようです。 内容的には証明書を発行する認証局の1つが中間認証局の証明書を誤発行してしまったとのことです。 何がどうなるかというと、フィッシング詐... 2013.01.09 2017.04.24 Tips
Mac-Tips 【Android】MTPモードでMacと接続【カードリーダーモード不要】 以前スマホとPCの接続に関する記事を書きました。 その1 その2 Windwosだとドライバーをインストールしたりだとか スマホからソフトをインストールしたりだとか 面倒なことも多い反面、PCでスマホ内のSDカードに MTPモードで接続でき... 2013.01.07 2014.04.07 Mac-TipsTips
ガジェット 【いいね!】夢の電話機能が実現に【もしもし!】 正月気分も抜けぬまま もう1月も1週間が過ぎてしまいましたね。 皆さんいかがお過ごしでしょう? 僕が憧れる電脳世界に1歩近づいた商品が登場したようです。 hi-call ちょっといいなと思ってしまった。 日本でも発売が決まれば嬉しいですね。 2013.01.07 2022.01.28 ガジェット