覚えておくとカナリ捗る!Macユーザーなら使えるようになりたいショートカット操作47選
Macを使うならやっぱりショートカットキーを覚えておくと、作業効率は数段捗ります。 今回は便利で多用できるものから、こんなショートカットキーがあったのかという発見まで含めて紹介したいと思います。
Macを使うならやっぱりショートカットキーを覚えておくと、作業効率は数段捗ります。 今回は便利で多用できるものから、こんなショートカットキーがあったのかという発見まで含めて紹介したいと思います。
手書きっていうところがミソ。 前回プレビュー.appで部分拡大や、拡大部分のみのスクリーンショットの撮影方法を紹介しましたが、プレビュー.appは画像のほかに、PDFファイルを開くこともできます。PDFファイルの中には署…
普段画像の確認程度はクイックルック派です。 Macで画像を見るときは通常であればブレビュー.appがデフォルト設定になっているはずです。プレビュー.appって思っている以上に高機能なわけで、PDFの閲覧にも使えるし、落書…
いつのまにやら『iTunes』の「iTunes Store」の画面が真っ白になってしまった……。なんでだ? 何か悪いことしたのか? どうにかせねば、iTunes Storeで買い物ができない。助けて!
万が一が起こる前にバックアップとれてよかった〜。 最近ようやく春らしくなってきたせいか、僕の愛するiMacも熱暴走を起こしがち。さらにそこからBluetooth接続が切断されたり、再起動を起こすこともしばしば。 すべてが…
アプリごとにデスクトップを切り替えるとごちゃごちゃしないで便利だよ。 Macのデスクトップは複数設置できることはご存知でしょうか。特に最近Macを使い始めた、中でもMacbookAirなどの場合に特に使えるデスクトップ活…
Macの便利機能の1つ、クイックルック。 Finderのプレビューでも内容は見れるけど ファイル上でスペースキーを押すだけで ポンと表示されるクイックルックは アプリを起動せずに中身をがっつり確認できます。 だけど、確認…
Macを使う人なら ⌘(command)+Shift+3で画面全体 ⌘+Shift+4で指定範囲 ⌘+Shift+4の後、スペースキーでウィンドウ のスクリーンショットが撮影できることを知っていると思いますが、スクリーン…
OS X Mountain LionまではFinderのツールバー上にドラッグ&ドロップで設置できていたフォルダやツールの登録が、OS X Macericksではできなくなってしまっていました。 これがけっこ…
WindowsからMacに移行してちょっと困るポイントの1つがキーボード操作。中でも文書入力中に困るポイントがdeleteキーがないところってところで地味に困っちゃう人もいるようです。 ということで、今回はMacでもちゃ…
はてさて困った。 Parallels Desktop上でWindows 8をWindows 8.1にアップデートしたまでは良かったんですが アップデートした時にちょっと困った事態が起こってしまいました。 Win・Mac間…
最近、どうもキーボードでいくつか反応しないキーが出てきた模様。 英数キーとescキーが押しても反応しないんです。 何かが詰まっている感じもしない。 ということでキーボードビューアという機能で反応を確かめてみることにしまし…