ライフハック MNPって超簡単。悩むくらいならさっさと格安SIMに乗り換えた方がいい。割とマジで。【後編:SIMが手元に届いてから】 13年と10ヶ月。 わりと長いことドコモで契約してきましたが、格安SIMで通信スタイルの選択肢が選べる余地のあるものとなってきたこともあって、MNPを考え始めたのが今年の7月。 ちょうど僕の2年縛りが解ける頃合いであったことも... 2017.10.13 2022.03.23 ライフハック
ライフハック MNPって超簡単。悩むくらいならさっさと格安SIMに乗り換えた方がいい。割とマジで。【中編:MNPの予定先での手続き】 13年と10ヶ月。 わりと長いことドコモで契約してきましたが、格安SIMで通信スタイルの選択肢が選べる余地のあるものとなってきたこともあって、MNPを考え始めたのが今年の7月。 ちょうど僕の2年縛りが解ける頃合いであったことも... 2017.10.09 2022.03.23 ライフハック
ライフハック MNPって超簡単。悩むくらいならさっさと格安SIMに乗り換えた方がいい。割とマジで。【前編:MNPする前準備】 13年と10ヶ月。 わりと長いことドコモで契約してきましたが、格安SIMで通信スタイルの選択肢が選べる余地のあるものとなってきたこともあって、MNPを考え始めたのが今年の7月。 ちょうど僕の2年縛りが解ける頃合いであったことも... 2017.10.08 2022.03.23 ライフハック
ライフハック nuromobileの5時間使い放題、最高でしょ【格安SIM選び#2】 最強ではなく最高です。 おそらくこれは僕にとって最上級の誉め言葉。 僕は最近、脱キャリアのために格安SIM選びの旅をスタートさせたわけですが、その気持ちをうやむやなものにするわけにはいかんと、そういうわけで、手始めに自宅の光回線をドコモ... 2017.08.18 2018.08.21 ライフハック
ライフハック LINEモバイルのポイントはカウントフリーとLINE Out【格安SIM選び#1】 ドコモを使いはじめてはや14年。 長期契約者といわれる部類のユーザーとなってまいりました。 ずいぶんと前から気づいていたことではありますが、大手キャリアは長期契約者に優しくない。 そうはいっても長年契約していたこともあって、今年こそは... 2017.08.13 2017.08.15 ライフハック
ライフハック Windows 10のCreators Updateを適用したら文字入力を受け付けなくなったんだが。元に戻してIMEを表示させるようにしたんだが。 なんだただのクソアップデートか。 ふとWindows 10のCreators Updateを適用しようとなんの気なしにアップデートを行ったら日本語入力、アルファベット入力問わず文字入力が一切できない状態に陥ってしまいました。 あ... 2017.07.09 ライフハック
ライフハック nasneのAOSS接続、WPS接続がうまくいかないときの対処法。面倒だけど確実に設定する方法 接続できてるようでできてなかった。 最近ドコモ光からNURO光に自宅の光回線を切り替えましてね。 自宅のWi-Fi対応機器各種に対してあらかた新しいSSID+暗号化キーでの接続を完了しつつあったそのとき、とある問題にぶつかりま... 2017.07.01 2022.03.27 ライフハック
ライフハック Evernoteでテキストの暗号化ができるようになったらしいよ! Evernoteをいたるところで使っているヘビーな象さん使いには便利かな? 僕は最近ウェブクリップ以外の使いどころを考えていて、やっぱりシンプルなところ、エントリーの下書き用途としてEvernoteって最適解なのかなあ…なんて思ってた... 2017.05.26 ライフハック
ライフハック 【期間限定】即買い必至!9800円でEvernote3年プレミアムでいれるお買い得版はただちにゲットせよ【3月31日まで】 前回買いそびれた人は即買い必至ですよ。 ソースネクストからEvernoteプレミアムパックが前回に引き続き、今回も数量限定で9800円(税抜)で購入できるチャンスがやってまいりました。 前回買いそびれて機会を伺っていたという人、... 2017.03.14 ライフハック
ライフハック 【期間限定】早い者勝ち!Evernoteプレミアムパック3年版が今だけ9800円!購入するなら今でしょ!【2月28日まで】 新生活前の買うなら今でしょ! 僕はEvernoteプレミアムを利用しはじめて7年プレイヤーとなります。 これまでドコモの特典やらなんやらで1度も課金をしたことがありませんでしたが、それも今年の4月まで。それ以降は課金せねばEver... 2017.02.26 2017.02.28 ライフハック
ライフハック Google Play Musicの曲編集機能がすこぶる便利な件! 曲ごとに悩む必要がなくなるね! 最近PC経由でGoogle Play Music内に保存している音楽を聴く機会があったんだけど、PC版Google Play Musicでしかできないことがあることに気づきました。 けっこう長いこ... 2016.11.21 2018.08.21 ライフハック
ライフハック 混沌としたLINEのタイムラインからうざくて邪魔なおすすめ投稿と戦う術を教えるよ! LINEのタイムラインの「おすすめ」の主張が強すぎてウザい。 最近というほど最近でもありませんが、ここ数ヶ月の間でLINEのタイムラインが荒れに荒れている、そう感じているのは僕だけではないはずだ。 日常連絡ツールとしてスマホユー... 2016.11.10 2018.06.14 ライフハック