PR

新世代トークアプリ「755」超え!?新世代直通トークアプリ「279」爆誕!279ってなんや〜?

※広告が表示される場合があります

ガシュLabo

数字上だと755>279なんだが。
芸能人・有名人とトークできる(というより返信がくる)というのが特徴のアプリ「755」は現在400万ダウンロードを突破したんですってね。

個人的にTwitterとどう違いがあるのかいまだに見いだせずにいるところです。
そんな折、755を超えるサービスとして『新世代直通トークアプリ ー279ー』が誕生しました。

『新世代「直通」トークアプリ ー279ー』とは?

新世代トークアプリ「755」の名前の由来は堀江貴文さんの囚人番号だったというのは有名な話です。
まぁ、755の話は置いておいて、この279。これも誰かの囚人番号なのか? そしていったいどういったアプリなのか。

<『新世代直通トークアプリ ー279ー』の特徴>

  • 新世代トークアプリ「755」が登録者無制限に対し【登録芸能人が設定した人数】にて会話希望募集を行っている!
    →少人数にすることでより深く友達のように会話ができるようにするため。
  • テレビCMは一切行っていない!
    →登録者数が多すぎると、サービスが追いつかずにユーザーの不満の原因になるため。
  • 返信率は驚愕の100%!
    →芸能人の仕事の関係上、即レスは無理だが、各芸能人が設定した人数のため確実に返信が可能。
  • メールのやり取りはすべて無料
    →ユーザー登録料など、一切かからない。友達と普通にメールをしている感覚でやりとりできる。

なんだか香ばしい香りがしてきましたね。せっかくなので、もう少しお付き合い願いましょうか。

なぜ無料でこんなサービスができるのか?

まぁ、755においても無料のサービスなんですが、279もまた、この点を猛烈にアピールしています。

このアプリは「芸能人の方々が人数を希望されて募集している」サービスとなります。新世代トークアプリ「755」に数多くの登録芸能人がおられる事でお分かりかと思いますが、一般の方と交流をしてみたいという芸能人は正直多いのです。現に新世代トークアプリ「755」の登録芸能人は相当な数になっていることで証明されています。しかし新世代トークアプリ「755」にも芸能人の不満の声があるのです。例をあげますと「登録者が多く抱えきれない」「これじゃあツイッターと変わらない」などです。その不満を解消すべく開始したのが当サービスという事です。
つまり、芸能人の希望にこたえ始まったサービス。芸能人の方にだけ登録料というものが存在し契約をすることで成り立っているサービスで御座います。

一般のユーザーではなく、芸能人側に登録料として料金を頂戴していると…。

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”Q.png” name=”叉京さん”]そんなこと、あるわけないでしょ。 [/speech_bubble]

そう、これは迷惑メールなのだ。よくもまぁ、こんなに長文を頑張って書いたものだ。絶対に騙されない。うん、僕は騙されないと思います。だけど世の中にはいるんですよ。

一定数の騙されちゃう人が。

それは年配の方かもしれませんし、若い中高生がカモになってしまうかもしれません。

メールの内容に不審な点を感じたら、安易にアクセスしたり返信しない!

<迷惑メールシリーズ>

上記シリーズで最近の迷惑メールのバラエティ度の高さを紹介しましたが、これはまた新しいといった印象を受けました。なんだか、騙されちゃう人が多いんじゃあないかと思ってしまうわけです。
騙されるヤツなんているわけない! そう思ったらいかんのです。世の中に絶対ということはありそうでないんです

メールの中の怪しい部分を探すべし!

明らかに怪しいメールには「 (スペース)」や文字と文字の間に「記号」などが含まれていて非常に読みにくいという特徴があります。
しかし、今回受信した迷惑メールのように、「なんだか文章がまとも」「読みにくくない」「長文」といったこれまでの迷惑メールとはちょっと変わった変化球を使ってくる場合があります。

まぁ、怪しいニオイはプンプンするんですけどね。
今回受信したメールにはいくつか違和感を覚える部分があります。

  1. 「新世代直通トークアプリ」という売り込みなのに、繋がりたい芸能人の希望をメールで返信しろ
  2. アプリなはずなのに「面倒なダウンロードがない」(まぁ、メールもアプリの1つですが…)
  3. 直接返信しろといっているのに質問などは「送信専門」だから受けられない

20150406 279 spam02
送り手のメールアドレスについても、しっかりと確認しておくといいでしょう。メール欄が名前になっていると、ついつい気を許してしまいがちですが、それは大きな間違いです。
今回は普通っぽいメールアドレスでしたが、迷惑メールの類は基本的に無意味な文字列の羅列である場合がほとんどです。

メールの文面やアドレスに違和感を感じたら安易に返信したり、URLリンクにアクセスすることはよしましょう。

編集後記

アプリなのかメールなのか、そのあたりがアヤフヤな印象しかなかった今回の迷惑メール。最近だいぶんおとなしくなってきたなと思っていた矢先、こんな長文の迷惑メールを受信するとは思いませんでした。最近は迷惑メールも組織化されて会社みたいになっているんですってね。この送信業者が逮捕されたら番号を279にしてあげてください。

[adrotate group=”1″]

コメント

タイトルとURLをコピーしました